よくある質問をチェック!


採用担当からメッセージ

素直に一生懸命頑張る方。弊社は高校生に即戦力は求めておりません。人生ゆっくりまったり歩みたい方にはお勧めで、ゆっくりと人材育成を行います。

普通自動車運転免許(必須)、ガス溶接、アーク溶接特別教育、玉掛け、ボイラ技士、電気工事士、危険物取扱者資格

普通科出身の方でも大丈夫です。入社後、丁寧に指導します。必要な資格・免許等の費用は全額会社負担で取得できます。試験対策もサポートします。

卒業後1〜3年の第二新卒者も応募できます。

新卒採用者は毎年2〜3名です。じっくり丁寧に育てるため、少人数にしています。

①日本原燃株式会社再処理・濃縮工場及び発電所(火力・水力・原子力)、各変電所、プラント施設等での機械設備機能の維持・改善等に必要な保守点検作業及び付随する業務に従事する補助的な仕事。

②自社作業場での埋込金物等製作の補助的仕事

月〜金曜日8:00~17:00(お昼休憩1時間)。土日祝日休み。残業もほぼありません。年末年始・GW・お盆休暇あり。

年間休日110日の他、特別休暇9日、有休休暇は10日(1年目)取得可能。つまり年間合計129日のお休みが確保できます。その他病気休暇制度もあるので、プライベートの時間を大切にでき、ワークバランスがとりやすいと思います。
※有給休暇を取り忘れた場合、翌年に繰り越せます。
※有給休暇は毎年1日ずつ増え、最大20日。

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)です。

必要な資格・免許等の費用は全額会社で負担します。会社設立2001年〜2024年12月で、資格取得数は808個です。
ちなみに、資格・免許等の試験日も有休休暇を取る必要はなく、業務日として扱います。

光熱費込みで8,000円です。テレビ、エアコン、冷蔵庫、IHコンロ、電子レンジ等の家電製品、Wi-Fiを完備しています。
お風呂とトイレ(ウォシュレット付き)、洗濯機は共同で、清掃は当番制です。
食事はつきませんが、自炊はできます。
寮内でのプライベート時間を大切に程よい距離感で過ごすことができます。

社内で元工業高校教員による安全教育、工業に関する基礎教育研修や、日本原燃(株)主催の多くの保安研修、外部団体による玉掛講習会等、約2か月間の研修後に現場に配属になります。

作業員として入社し、様々なスキルアップ、お得意様からの信頼の醸成によって、プラント工事部部長に昇進をしています。また、5年、10年を目途にした成長モデルプランもあります。

こんな職種を募集!

東邦テックで募集している職種と、給与や福利厚生などの詳しい募集要項を確認できます。

募集職種

担当者にきいてみよう!

気になることがあれば、どんなことでも気軽に聞いてみよう!

働きたいと思ったら!

こちらからエントリーをお願いします。あらためて担当者からご連絡いたします。

エントリー