東邦テックって
どんな会社?
柴垣樹
Itsuki Shibagaki
2010年入社/
青森県立大間高等学校出身

工業高校優先と求人に書かれていなくて、普通高校出身でも良いという会社だったのがきっかけです。実際入社した際は何もわからない状態だったのですが、丁寧に指導していただき勤続しています。
再処理工場とウラン濃縮工場での保全業務です。
年齢や立場に関係なくリスペクトした上で、分け隔てなく仕事や話ができること。年齢関係なく、わかる人がわからない人に教えるという会社なので、自分の知識もどんどん共有して、会社全体のできることが増えていったらいいな、と思います。
普通科出身で、現場作業もできないことだらけでした。覚えも良い方ではないのですが、それでも何年かやっていると、ちょっとずつ、できること、わかることが増えてきました。またそれを教えて、教えた人が仕事を進めてくれると、自分もスキルアップできたと実感できます。覚えることはまだまだあるので、これがきっとずっと続いていくんだと思います。
7個。資格は多いに越したことはないので、希望としては年に1個取得したいですね。入社してすぐの方が、試験勉強などしやすいので、先に色々取るのがオススメです。
ガッキー
人への伝え方。元々苦手でしたが、経緯や目的、大事なポイントなど、一人一人に合わせた伝え方を考えて話すようにしています。
お昼からの仕事のことを考えながらお昼寝。
料理を作ることです。八戸から通勤していますが、残業がないので平日もちょっとしたものは作れます。妻の方が帰りが遅いので、自分が晩御飯を作ってますね。休日は時間をかけられる手の込んだ料理も作ったりします。
普通科出身でも、それぞれのペースに合わせて成長を見守ってくれる会社です。スタートでの差はあまり問題ではありません。できることがどんどん増えて、気兼ねなく働ける会社です。資格取得の勉強は自分でやるしかないですが、実技練習は先輩たちが教えますので、ぜひ応募してみてください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
08:00 | 濃縮 保安教育 | 濃縮 保安教育 | 試験治具
部品 拾い出し |
試験治具
部品 拾い出し |
試験治具
部品 拾い出し |
08:30 | |||||
09:00 | |||||
10:00 | |||||
11:00 | |||||
12:00 | |||||
13:00 | 濃縮 保安教育 | 濃縮 保安教育 | 再処理工事
見積作成 部品拾い出し |
再処理工事
見積作成 部品拾い出し |
再処理工事
見積作成 部品拾い出し |
14:00 | |||||
15:00 | |||||
16:00 | |||||
17:00 |